❝杜の庭園 リフレッシュパーク豊浦❞の春は、
桜と菜の花の花吹雪とともにやってきます。
今年の桜は、3月27日のさくらの日に開花宣言が出され、
本日は、最高にきれいな満開の状態を保っています。
菜の花は、その桜色の下に、まるで太陽のかけらが
こぼれおちたように黄色い花を咲かせています。
昨今の天候不順で、菜の花は早々に花を咲かせ、
早咲きから遅咲きまで、順番に咲き継いでいます。
さらに、パンジー、ビオラ、チューリップ、ルピナス
などが咲き始めました。
そんな花風景のなか、明日、4月5日(日)~6日(日)は、
「リフレの菜の花まつり」を開催します。
両日とも、キッチンカーやテントマーケットが開催され、
6日には、クレーン上で菜の花を観覧できる、
空中散歩も登場。
芝生広場で繰り広げられる❝川棚菜の花よさこい祭り❞も
上空から望むことができます。
今年の❝川棚菜の花よさこい祭り❞も、今年は
全国から三十数組が参加。ダイナミックでかっこいい演舞が
期待できます。総踊りも必見です。
また、同時開催として、豊浦エリアが自生南限地帯になっている
誰故草(エヒメアヤメ)の展示会(金子久男会長)もあります。
リフレの展示園も、整備当初の2024年には224株を植栽。
まだ小さかった株が生長し、現在75株がつぼみをつけています。
ビジターセンター内では、開花株の展示会も開催されます。
この機会に、貴重な誰故草の開花を楽しんでください。
時は春・・・・・すべて世はこともなし
とイギリスの詩人・ブラウニングもうたっています。
春の幸福を体感しに、こんどの土日は、
どうぞ、リフレにおでかけかけ下さい。
庭園長 国司 淑子(くにし としこ)